【中型・大型犬オーナー向け】『ネルソンズドッグフード』の魅力を徹底解説!イギリス国内の累計販売数100万袋を突破した秘訣とは?

スポンサーリンク
ネルソンズ ドッグフード

ドッグフードには様々な種類のものがありますが、中型・大型犬向けに特化した良質のドッグフードはないのでしょうか?今回紹介する『ネルソンズドッグフード』はそんな中堅・大型犬のオーナー様向けに開発されたドッグフードです。

イギリス国内の累計販売数が100万袋をも突破したという人気の秘訣はどこにあるのでしょうか?じっくり掘り下げて解説します。

 

スポンサーリンク

中型・大型犬オーナーが直面するドッグフードの問題とは?

 

 

世の中には様々な種類のドッグフードがありますが、中型・大型犬向けのオーナーは以下のような悩みを持たれる方が多いです。

 

    • 「大型犬は1度の食事で大量に食べるから、食費がかかってしまう」
    • 「しかし、市販の安価なフードでは原材料などの品質が低くないかどうか怖い……」
    • 「小型犬向けのドッグフードは量も少なく、小粒なために大型犬にとって物足りない」

 

そう、中型犬や大型犬は小型犬に比べてどうしても大量のドッグフードが必要となります。しかし、だからといって質を疎かにして市販のドッグフードを買ってしまうと、人工着色料や食品添加物などが健康面の問題として引っかかってくるのです。

特に日本国内で販売されているドッグフードはどうしても、品質や安全性といったコンプライアンスが蔑ろにされることも少なくありません。そんな問題でお悩みのペットオーナー様の為に開発・製造されたのが中型・大型犬用のドッグフード『ネルソンズ』です。

 

“犬に最も必要な食事”を実現した『ネルソンズドッグフード』の魅力を解説

 

 

ネルソンズドッグフードは“犬に最も必要な食事”をテーマにし、犬にはどんな食事・栄養素が必要なのだろうと考えに考え抜いて作られました。犬は本来肉食動物であり、穀物や野菜などをあまり必要とせずに野生の中で生きてきたという歴史があるのです。

まさに野生への原点回帰という高いハードルをクリアしたネルソンズの長所・魅力を紹介します。購入を検討している方は要チェックです。

 

穀物を使用していない(グレインフリー)

 

 

中型犬や大型犬は小型犬と異なり、体の大きさに対する消化器官の割合が少ないのです。その為、あまりにも消化に負担のかかる穀物入りのドッグフードを食べてしまうと、それだけで健康を害する恐れがあります。ネルソンズドッグフードはまずこの問題点を解決しました。

穀物を使わない「グレインフリー」のメニューにすることに着目し、その課題をクリアして良質の食べ物を作ることに成功したのです。特に大型犬は胃腸などの消化器官の不良による病気や疾患にかかりやすく、そのリスクを大幅に軽減できます。

つまり、市販のドッグフードと異なり、余分な食材を用いないようにすることで、愛犬の健康を維持することが可能です。大型犬の内臓はその見かけに反して繊細にできていることを心がけましょう。

 

愛犬の体に優しい厳選素材で生成されている

 

 

2つ目に、グレインフリーとも繋がるのですが、愛犬の体に優しい厳選素材で生成されています。「ネルソンズドッグフード」に使われている食材とその栄養素を列挙すると、以下の通りです。

 

    • チキン(タンパク質・ビタミン)
    • バターナッツスカッシュ(ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、βカロテン、食物繊維)
    • パースニップ(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維)
    • ミドリハッカ・フェンネル

 

これらを見ただけでも、いかに栄養成分が豊富な質のいい食材が使われているかがわかるでしょう。特にバターナッツスカッシュとパースニップはビタミンと食物繊維の宝庫であり、腸内にとても優しい食材が使われているのです。

また、ミドリハッカとフェンネルも直接の栄養素となるものはありませんが、愛犬が病気にかからないようにリフレッシュ効果をもたらします。普段からスパイスやハーブとして有名なので、人体にとってだけではなく犬にとっても効能があるのです。

 

中型・大型犬に必要な値段とボリュームである

 

 

そして何よりも中型・大型犬に必要な値段とボリュームが適切に設定されているのが最大の特徴です。小型犬向けに作られているドッグフードはとても食べやすいのですが、小粒である為大型犬の大きな口と歯では上手く噛めないことが多々あります。

どんなに上質なドッグフードであったとしても、きちんと噛んで味わってこそ栄養素を消化・吸収できるのです。ネルソンズはその問題点を解決する為に、粒のサイズを1辺1cmとやや大きめに設定し、大型犬でも噛めるように配慮されています。

また、値段も税抜7,800円(税込8,580円)とやや高めに思われますが、しかしその値段に見合うだけの質が保証されているのです。中型・大型犬に合うドッグフードとしてはリーズナブルどころか理想的とさえ言えるのではないでしょうか。

 

ネルソンズドッグフードのデメリット

 

デメリット

 

このように、中型・大型犬に向けて作られているネルソンズドッグフードですが、もちろんデメリットも多少なりあります。中型・大型犬に特化しているということは、どうしてもカバーできない領域が発生してしまうということです。

それではネルソンズのデメリットとは一体何なのでしょうか?購入して後悔しないように、ここでしっかり押さえておきましょう。

 

小型犬や子犬・老犬には少し食べにくい

 

人気の犬種

 

まず1つ目に、大粒でやや硬めに作られている為、中型犬や大型犬にとってはとても食べやすいのですが、小型犬や子犬には少し食べにくいでしょう。また、中型・大型犬でも老犬になると噛む力が弱くなるので、全ての犬に向いているわけではありません。

小型犬や子犬の時は専用のドッグフードを与えるか、もしくはどうしても食べさせたいのなら水でふやかして少量を与えましょう。全く食べられないというわけではないので、工夫すれば食べさせることが可能です。

ただし、小型犬や子犬に向けて買う場合はわざわざネルソンズでなくても構わないので、別のドッグフードを購入してください。もしくは、どうしても足りない分がある場合はおやつなどで補いという手段もあります。

スポンサードリンク

 

厳選素材の中にアレルギーがある犬には不向き

 

 

2つ目に、厳選された素材の中にアレルギーとなるものが含まれている場合、もしくはそれで本当にアレルギーを起こした場合は購入・使用を中止してください。ごく稀にですが、良質のドッグフードでも食物アレルギーを起こす犬種も中にはいます。

あくまでもネルソンズは食物アレルギーの可能性を「軽減している」だけであって「ゼロになる」ことはありません。また、賞味期限切れである場合も同様に、すぐにそのドッグフードを捨てて新しいものへ切り替えるようにしてください。

その上でなお、愛犬が新しいドッグフードを求めるようになってしまった場合は仕方ありません。その時は別の良質なドッグフードに切り替え、また獣医師やブリーダーなどの専門家に相談することも忘れないようにしましょう。

 

そもそもの値段が高く、定期購入するための費用が嵩む

 

 

そして3つ目に、そもそもの値段が高く定期購入するための費用が嵩んでしまうということです。上記したように単品でもかなりのお値段がしますし、送料なども含めると最低でも1万円以上はかかると見ておいた方がいいでしょう。

しかし、値段に関しては15%OFF税込7,293円に押さえることが可能ですし、3個以上買うと最大で20%OFFで1個あたりを税込6,864円まで下げることができます。そもそも、大型犬を飼う時点で経済力は必要なので、無理と判断したら潔く諦めましょう。

解約・再開に関しても1週間以上前に連絡しておけば、自由意志で止めることができます。むしろ、上記した効能があり大型犬の健康と食欲を満たせることを考えれば、お得なプランと言えるのではないでしょうか。

 

ネルソンズドッグフードに関するQ&A

 

Q&A

 

このように、とても魅力的でお得なネルソンズドッグフードですが、ここまで読んだ後でも疑問がある方はいることでしょう。そんな方のために、ネルソンズによくあるQ&Aを代表的なものに絞って用意しましたので、ご覧ください。

これから購入したいという方も、またドッグフードを何にするか決めかねている方も要チェックです。

 

ネルソンズドッグフードはどれくらいの大きさなのか?

 

 

上記したように、ネルソンズドッグフードは中型・大型犬用にあつらえられているため、大きさは1辺1cmであり歯ごたえがあります。小さすぎないので、丸呑みすることなくしっかり噛んで消化することができるサイズです。

老犬になるとこの大きさで噛むのに苦労するかもしれませんが、その場合は別のフードに切り替えるか水でふやかしてください。年老いていてもしっかり食べられるように作られているのがネルソンズのいい点です。

 

小型犬や子犬でも食べられるのか?

 

 

 

 

特に問題はありません。基本的には中型・大型犬向けに作られていますが、小型犬や子犬でも十分に食べることができます。ただし、子犬の時は噛む力が弱いので、いきなり噛ませてしまうと喉に詰まったり丸呑みしたりする可能性があるので気をつけてください。

子犬の時は水でふやかして食べやすく調節することでうまく食べられるようになります。あくまでも「中型犬や大型犬が食べやすいように」というコンセプトで作られているのであって、「小型犬や子犬だから食べてはいけない」ということではないのです。

ただし、小型犬や子犬の場合は大型犬に比べて食べる量は少ないですから、食べさせるときは適切な量を図って、必要な分だけ食べさせるようにしましょう。大型犬用のフードはそれだけ1つ1つが大きく作られているということを忘れないでください。

 

人工着色料や食品添加物を使用しているのか?

 

 

人工着色料や食品添加物などのような体を害する材料は一切使用されていません。なぜこのような質問が寄せられるのかというと、強烈な匂いを放つドッグフードだからです。匂いの強さと人工着色料の使用は全くと言っていいほど関係ありません。

匂いの大元はチキンとミドリハッカ、フェンネルですが、それらは寧ろ愛犬の食欲を刺激する大好物の匂いです。アレルギーがあるとかでなければ、この匂いで誘われてやってきますので、匂いが影響するということはほとんどありません。

万が一匂いが原因で食べないということであれば、獣医師やブリーダーなどの専門家に相談の上で原因を突きとめてください。場合によっては購入を中止した方がいいということもあり得ます。あくまでも愛犬の健康があってのネルソンズです。

 

ネルソンズドッグフードはイギリス国内の累計販売数100万袋を突破した高品質のドッグフード

 

 

本記事ではネルソンズドッグフードの魅力を紹介してきましたが、如何でしたか?イギリス国内で累計販売数が100万袋を突破したのも頷けます。噂に違わぬ、否、それ以上の特徴・魅力を持ったドッグフードであることがご理解頂けたのではないでしょうか。

本商品を購入したいという方は是非以下のURLもしくはバナーをクリックしてみてください。本記事が素敵な愛犬と飼い主のペットライフの実現に役立てられれば幸いです。

 

▼▼▼中型・大型犬にオススメ『ネルソンズドッグフード』▼▼▼
↓↓↓詳しい内容・お申込みはこちらから↓↓↓
[URL]https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=z8341N-s2806784&p=W818748U

ネルソンズドッグフード

 

また、その他のレティシアンのドッグフードはこちらにまとめてありますので、気になる方は是非ご覧ください。

【安心と信頼の品質】株式会社レティシアンのドッグフードを紹介!ネットでのステマ疑惑は本当か?【随時更新】

タイトルとURLをコピーしました